First

テンプレート番号:n-056a
レスポンシブ

h1,h2,メニュー、designedにgoogleフォント「Emilys Candy」を使用しています。
英数字だとかわいいんですけど、 日本語だと表示されませんので、日本語サイト名さんや、使用したくない場合は、各htmlの上の方にある
<link href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Emilys+Candy" rel="stylesheet">
を削除してください。

はじめに

当サイトは○○サイトです。サイト内の画像・文章の二次利用はご遠慮願います。みたいな何かを書いたり書かなかったり。
テキストリンクはこうなりまして、文章を強調したりマーカー風文字にしたりするとこうなりますのです。

更新履歴

20xx.04.01
小説更新
20xx.06.01
小説更新
20xx.10.20
小説更新

使用色

#869494 #8c8673 #c8dddd #fff #ccc #ffe1e4 #ffb0b8 #ffd6da/255,214,218
「なにその後ろの変な数字、わけわかめ」な時は、google先生に#ffd6daを聞きますと、その変な数字はrgb(255,214,218)やで、と教えてくれます
(短縮しているもの #f00とかはきちんと6桁で#ff0000と入れれば教えてくれます)

Menu

About

MASTER: NAME
SITE NAME:
URL : http://
banner

Update

Illust

Comic

Link

・テキストリンク
・テキストリンク
・テキストリンク


小さい画面でこっちをメニューの上に出すこともできます。
サンプルは[sample02]にあります
top
designed